〜自分の感情・思考に振り回される時間を減らして自由な時間を増やそう、心を鍛えて新しい習慣を作っていける自立した大人になることを目指すブログ〜カウンセリン/心の仕組み

menu

Coconiji 心の仕組み

自分の欲しいものがわからないと感じるとき


自分で自分の欲しいものがわからないと感じているときは、
欲しくないものを書き出してみましょう
思いつく限り書き出したら、
その横に逆のことを書いていきます

幼いころから
自分が何かを欲しがってはいけない
我慢しなければいけない
自分の意見を言ってはいけない
という思いクセがあると

自分の欲しいものがわからない
自分がどうなりたいかなんてわからない
どうして欲しいのかもわからない
と感じることがあります

まずは、遊び心で自分の欲しくない物、イヤ!と思うものをひたすら書き出してみる、
後は、それらを逆にして、欲しいものに書き換えていく
試してみると自分が本当は何を欲しがっているのかわかってきます♪

例)
欲しくないもの → 欲しいものに書き換える
愚痴ばかり言う母 → 自分の感情は自分で処理できる母
ダメだしばかりする上司 → 部下の良いところも褒めてくれる上司
こってりしたラーメン → 梅ラーメン
朝寒さに負けてなかなかベッドから出られない → 目が覚めたらストレッチして起きる
ダイエット中なのに甘い物を食べてしまう → 甘い物を買わない
誰かがイライラしている家庭 → 平和で居心地の良い家庭

書き換えているうちにだんだん楽しくなってきます
最後に右側に書き出した、自分の欲しいものだけに目を通し、
日常ではそちらに意識を向けるようにしましょう
そして、今日自分にできることを一つだけ選んで行動してみましょう

関連記事

Netowl